* SGF-00458 // THE ZAWINUL SYNDICATE WITH JOHN McLAUGHLIN / JAZZ FESTIVAL IN EUROPE 1995 / UMBRIA JAZZ FESTIVAL AND NORTH SEA JAZZ FESTIVAL (2CDR)
Joe Zawinul - synthesizer, keyboards, voice
Fareed Haque - guitar
Matthew Garrison - electric bass
Paco Sery - drums, percussion
Arto Tuncboyacıan - percussion, voice
John McLaughlin - guitars *
Dennis Chambers - drums **
Joey DeFrancesco - trumpet, keyboards **
DISC 1 // UMBRIA JAZZ FESTIVAL 1995
Recorded Live at Umbria Jazz Festival, Perugia, Italy, July 10, 1995
EXCELLENT Soundboard Recording // 74 min
1. INTRODUCTION TO A MIGHTY THEME
2. WARAYA
3. SCARLET WOMAN
4. MI GENTE
5. MORNING LAKE
6. BIMOYA
7. Tuncboyaciyan Solo
8. TAKE A LEFT TURN
9. ZANSA II
10. SULTAN *
DISC 2 // NORTH SEA JAZZ FESTIVAL 1995
Recorded Live at North Sea Jazz Festival, The Hague, The Netherlands, July 16, 1995
EXCELLENT Soundboard Recording // 76 min
1. WANT SOME TEA GRANDPA?
2. WARAYA
3. SCARLET WOMAN
4. MI GENTE
5. MORNING LAKE
6. ZANSA II
7. SULTAN * **
8. CORNER POCKET * **
ウェザーリポートを率いたフュージョン界隈でも最重要人物と言えるジョー・ザヴィヌルによるユニット、ザヴィヌル・シンジケートによるライヴ音源をカップリング収録。どちらもヨーロッパのジャズ・フェスティヴァルに出演した際の演奏をサウンドボード音源からリマスタリング収録しており、音質は抜群です。ただ、セットリストの区切り目など不可解な個所が多く可能な限り修正はしたものの、もしかしたらメドレー的に記載されてない楽曲が挟まれていたりするかもしれません。ディスク2の音源は欠落個所も数か所ありそましたがその点は修復してあります。ウェザーリポートでも付き進めたワールド・ミュージックの方向を(特にアフリカ音楽)更に深めたサウンドは一聴の価値あり。いや、必聴といえます。どちらもゲストでジョン・マクラフリンが参加。この時期マクラフリンのバンドもザヴィヌル・シンジケートのツアーに帯同しており、おそらく同じフェスティヴァルにマクラフリンのバンドも出演していたと思われます。